「退職金ない会社はやばい?やっぱりブラック企業なのかな。。。」
こんな疑問、悩みに答えます。
本記事では「退職金ない会社の将来性に不安を抱いている人」に向けて、以下の内容・目的で記事を書いていきます。
- 退職金ない会社はやばいのかどうかの結論
- 退職金なしの会社はやばいと感じた時の解決策
- 解決策を今すぐ実行できない人への対策と注意点
退職金がない会社は、やばいと思いますか?
この問いに「イエス」、と思った方。
さらに、退職金なしの状況がやばいと感じている方。
これらの方々は、このまま記事を読み進めてみてください。
退職金ない会社はやばいのかどうかの結論から解決策まで網羅的に解説していきます!!
「退職金ない会社でも今すぐ転職できない人や老後への対策もまとめていきます。今まさに退職金ない会社の将来性に不安を抱いている方は、ぜひ参考にしてみてください!!」
退職金ない会社はやばいのかどうかの結論
「退職金なしの会社ってやばいですよね?」
引用: Yahoo!知恵袋「職場の悩み」
ネットの掲示板でも頻繁に見かける疑問。
早速、退職金ない会社はやばいのかどうかの結論をお伝えします。
結論からいうと、退職金ない会社はやばくもないし、違法でもありません。
そもそも退職金の支払いは義務ではありません。
法律上でも、会社が退職金制度を設けるかどうかは自由です。
退職金については、法律上支払いが義務付けられているものではなく、会社に退職金制度がある場合に、それに従った支払いが強制されているものです。
出典: 福岡労働局「労働条件 Q&A」
いうなれば、退職金は福利厚生の一環。
実際、厚労省調べで退職金制度を導入する企業の割合は『80.5%』
つまり、約2割もの会社で退職金制度はないことが分かります。
従って、退職金ない会社≠やばいブラック企業。
出ないからと言って、ブラックでもやばい会社でもないということです。
ただ、それでもやばいと感じる人はいます。
なぜやばいと感じるのか?従業員の立場から解説していきます。
【やばい理由1】退職金がないと老後の生活費に困るから
まず1つ目のやばい理由は「退職金がないと老後の生活費に困るから」
「退職金なしって将来的にやばいですか?退職金制度のない会社に入社したら、リスクでかいですか?家族持つとなったり、老後やっぱたいへんですよね?」
引用: Yahoo!知恵袋「労働条件、給与、残業」
退職金ありきで老後の生活設計を考える人は多いです。
実際、退職金の用途として最も多いのが「老後の必要資金」
「82.7%」もの人が老後の生活費を退職金で賄うことを想定しています。
(出典:IICP「退職金・企業年金に関する会社員の意識調査」)
また最近では、「老後2000万円問題」がニュースで取り沙汰されました。
(問題の発端となった資料「金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書」)
老後の生活費に不安を覚える人は多い。
収入源の減るもしくはなくなるともなれば当然やばいと感じます。
つまり、退職金がない会社はやばいと感じるのは当然の心理ともいえそうです。
【やばい理由2】大企業でもその約1割が退職金はないから
次に2つ目のやばい理由は「大企業でもその約1割が退職金はないから」
「退職金がでない会社ってやばいですよね?新卒で内定もらった会社なんですが、クチコミを見ると退職金がもらえないとありました。内定辞退した方がいいですか。一応東証一部上場です。」
引用: Yahoo!知恵袋「就職活動」
退職金がない会社は全体の「19.5%」
このうち、企業規模別で調べると以下のようになります。
企業規模が小さい会社ほど導入率は低い。
福利厚生を充実できるほどの資金力はないのが分かります。
しかし、1,000人以上の大企業でもその1割は退職金はないことが分かります。
退職金がない大企業は、1割のうちの一社。
大企業に勤めていて、退職金がないともなればやばいと感じるのはうなずけます。
【やばい理由3】退職金の有無で生涯賃金も大きく増減するから
そして3つ目のやばい理由が「退職金の有無で生涯賃金も大きく増減するから」
退職金なしの生涯賃金は「2.72億円」
退職金含めた生涯賃金は「2.91億円」
※上図は、男性が60歳まで働いた場合の生涯賃金
退職金があれば、約3億円の生涯賃金を得ることになります。
退職金の1,890万円は大きな金額です。
老後の資金源がなくなれば、できることも狭まります。
つまり、人生の選択肢が減ってやばいと感じるのは明白といえます。
退職金なしの会社はやばいと感じた時の解決策
大企業であっても退職金を出さない会社は存在します。
結論、退職金ない会社=ブラック企業とはならない。
重要なのは、退職金がないとやばいと本人が感じるかどうか。
従業員によって、理想のライフワークは異なります。
家族持ち、老後の生活など将来の設計で退職金をどのように捉えるか?
「退職金ありき」で人生設計を考えているなら。
退職金なしの会社はやばいと感じた時の解決策は一つしかありません。
それは、退職金ありの会社に「転職すること」です。
なぜなら、退職金の有無は会社に選択権があるから。
退職金なしの事実を一社員では、覆すことなどできません。
不満があるなら、退職金を出す会社に転職するのが賢明な行動だといえます。
ではどんな会社に転職すればいいのか?
おすすめの転職先と適切な解決策をまとめていきます。
【解決策1】退職金が出る会社に転職する
まず手っ取り早い解決策が「退職金が出る会社に転職する」
「退職金なしの会社はやばい」と感じるなら。
退職金が出る会社に転職する以外に解決策はありません。
悩んでも、環境は変わりません。
自ら行動することで、理想の環境は手に入ります。
ではどうすれば、退職金が出る会社に転職できるのか?
最も効率的かつ有効な方法が「転職エージェントの活用」
転職するなら、その道のプロに相談するのが賢明。
あなたに適した求人・企業を紹介してくれます。
求人の紹介だけでなく転職活動中のサポート全般も受けられます。
特にエージェント独自の企業分析は、非常に役に立ちます。
転職の相談だけでも有益ですので、現状の悩みを聞いてもらってはいかがでしょうか。
✅無料で手厚いサポートが受けられる!転職エージェントおすすめ3選(Web面談実施中)
- 転職相談しやすさNo.1『第二新卒エージェントneo』|1人あたり平均10時間の手厚いサポート!未経験職種への転職や初めての就職にも経験豊富な担当者が内定獲得&入社後も支援する20代特化型エージェント。
- 67万人以上の転職相談実績を誇る『ワークポート』|転職決定人数No.1!創業20年の転職ノウハウと各業界に強いコネクションから内定獲得へ導く初心者からハイクラスまで満足度の高い転職エージェントです。
- ハイクラス転職に特化『JACリクルートメント』|ハイクラス・ミドルクラス転職の顧客満足度は5年連続第1位!これまで43万人以上を支援し転職で800万~1500万を目指すスペシャリスト向け転職エージェント。
【解決策2】退職金の多い業種に転職する
次に最適な方法が「退職金の多い業種に転職する」
業種によっても退職金の額は異なります。
東京都産業労働局調べで、最も退職金が多いのは「金融業、保険業」
その平均退職金額は大卒で「1,725万円」
逆に最も少ない業種は「教育、学習支援業(学校教育を除く)」で「656万」
実に1,000万円以上もの実額の差がついています。
つまり、退職金にこだわるなら業種選びも超重要。
適当に選んでしまっては、額に満足できないまま老後を迎えることになります。
金融業界への転職を考えるなら転職エージェント「アクシスコンサルティング」の利用が最もおすすめです。
外資系企業・金融業界のハイクラス転職に特化!
アクセンチュアなど総合系コンサルティングファームの転職に強いエージェントです。
【解決策3】大手企業に転職する
3つ目の最適な解決策が「大手企業に転職する」
【やばい理由2】でもご紹介の通り、企業規模によって退職金制度の有無は異なります。
従業員数が1,000人以上の大手企業が最も割合としては高い。
退職金制度を設ける企業に勤めたいなら、大手企業一択です。
ではどうすれば、大手企業に転職できるのか?
最適解は、大手企業への転職に強い転職エージェントの活用です。
転職エージェントなしに内定獲得は難しい。
なぜなら、転職活動全般での徹底したサポートを受けられるから。
書類添削から面接対策まで手厚い転職アドバイスをもらえます。
内定獲得まで登録から利用まですべて無料。
もはや利用しない手はどこにもありません、後はあなたが行動するのみです。
✅無料で手厚いサポートが受けられる!転職エージェントおすすめ3選(Web面談実施中)
- 転職相談しやすさNo.1『第二新卒エージェントneo』|1人あたり平均10時間の手厚いサポート!未経験職種への転職や初めての就職にも経験豊富な担当者が内定獲得&入社後も支援する20代特化型エージェント。
- ハイクラス転職に特化『JACリクルートメント』|ハイクラス・ミドルクラス転職の顧客満足度は5年連続第1位!これまで43万人以上を支援し転職で800万~1500万を目指すスペシャリスト向け転職エージェント。
- 国内最大級ハイクラス転職サイト『ビズリーチ』|年収1000万円以上の方に支持される転職サービスNo.1!市場価値把握にも役立ち、優良企業や一流ヘッドハンターから直接スカウトが届く転職支援サービス。
【解決策4】年収アップを意識して転職する
そして4つ目の解決策が「年収アップを意識して転職する」
退職金にこだわらなくても、年収アップを目指す方法もありです。
退職金ありきに意識が向き過ぎて、本来したい仕事ができなければ本末転倒。
でもどんな仕事が自分には向いているのか?
どんな職種だったら、堅実に年収アップが狙えるのか?
転職活動に悩む方は、キャリアコーチングに相談することを強くおすすめします。
「どう生きたいか?」、ありたい姿を設計し実現する。
一人で悩んでも解決の糸口は見出せず、無駄に時間が過ぎ去るだけです。
無料のカウンセリングを受けるだけでも、人生の方向性は見えてきます。
✅自己分析に役立つ!プロのキャリアコーチングサービスおすすめ3選
- キャリア相談で20~30代の受講者数No.1『ポジウィルキャリア』|無料カウンセリング実施中!「どう生きたいか?でキャリアをきめる」をテーマに、キャリアに特化した日本初のパーソナルトレーニング。
- 顧客満足度92%!2ヶ月で人生を変える『マジキャリ』|全額返金保証あり!年間3000名の転職支援経験に基づき作成された独自のカリキュラムから、あなたの”ありたい姿”を設計・実現するキャリアコーチング。
- コーチ全員が国家資格orプロコーチ資格保持者『キャリート』|競合サービスの半額程度とコスパ良し!キャリア選択で5年後、10年後に後悔しないために、100%あなたに寄り添う未来志向のキャリアコーチング。
でも退職金ありの会社に転職しても注意すべき点
ここまで、退職金なしの会社はやばいと感じた時の解決策を解説してきました。
でも退職金ありの会社に転職しても注意すべき点があります。
結論からいうと、転職を決める前に就業規則の確認は必須。
退職金制度の有無だけでなく、制度の内容まで確認しておく必要があります。
それはなぜか?具体的な注意点をまとめていきます。
【注意1】退職金が出る条件は会社により異なる
まず1つ目の注意点が「退職金が出る条件は会社により異なる」
前提として、退職金が出る条件は会社によって異なります。
実際、勤続年数の長短かつ自己都合か会社都合かによっても異なります。
最も勤続年数で割合が多いのは「3年以上」
ですが、5年以上勤めないと退職金を受け取れない会社も存在します。
必ず就業規則の退職金に関する定めは、事前に確認する必要があります。
【注意2】定年まで勤めないと減額される可能性あり
次に2つ目の注意点が「定年まで勤めないと減額される可能性あり」
「短期退職手当」と呼ばれる手当が存在します。
役員等以外の者で勤続年数が5年以下である者に対する退職手当等をいいます。
つまり勤続年数が短ければ、受け取れる退職金の額も減るということ。
また定年まで勤め上げた場合と自己都合退職した場合。
それぞれのケースで、受け取れる退職金の額も異なるため注意です。
- 定年退職:1,788万円
- 自己都合:1,519万円
【注意3】そもそも退職金の支給額が少ない場合あり
3つ目の注意点が「そもそも退職金の支給額が少ない場合あり」
「丸四年正社員で勤めていました退職金が5000円でした。やばい会社ってことでやっぱり辞めて正解でした。笑」
引用: Yahoo!知恵袋「税金」
- 10年:1,135千円
- 15年:2,149千円
- 20年:3,534千円
- 25年:5,243千円
- 30年:7,059千円
上記の通り、勤務年数によって退職金の支給額は異なります。
退職金制度について、前もってリサーチしておきましょう。
自分では知りえない情報もあるので、事前に転職エージェントに確認必須です。
✅無料で手厚いサポートが受けられる!転職エージェントおすすめ3選(Web面談実施中)
- 転職相談しやすさNo.1『第二新卒エージェントneo』|1人あたり平均10時間の手厚いサポート!未経験職種への転職や初めての就職にも経験豊富な担当者が内定獲得&入社後も支援する20代特化型エージェント。
- 67万人以上の転職相談実績を誇る『ワークポート』|転職決定人数No.1!創業20年の転職ノウハウと各業界に強いコネクションから内定獲得へ導く初心者からハイクラスまで満足度の高い転職エージェントです。
- ハイクラス転職に特化『JACリクルートメント』|ハイクラス・ミドルクラス転職の顧客満足度は5年連続第1位!これまで43万人以上を支援し転職で800万~1500万を目指すスペシャリスト向け転職エージェント。
【注意4】会社が倒産してしまえば退職金は受け取れない
4つ目の注意点が「会社が倒産してしまえば退職金は受け取れない」
法律上の倒産手続においては、賃金等の労働債権については、一定の範囲について優先権が与えられていますが、会社等に残された財産の状況によっては、賃金の支払が遅れたり、カットされたりする可能性もあります。
定年まで勤めようと意気込んでも途中で倒産。
上記の通り、「退職金あり」でも倒産すれば受け取れないリスクあり。
「中小企業退職金共済制度」など活用する術もあります。
ですが、事前にリスクは避けて最小限に抑えるのが賢い行動といえます。
そのため、退職金制度を設ける大手企業に転職するのが賢明。
転職エージェントを活用して、内定獲得に動き出すのがすべての解決策です。
✅無料で手厚いサポートが受けられる!転職エージェントおすすめ3選(Web面談実施中)
- 転職相談しやすさNo.1『第二新卒エージェントneo』|1人あたり平均10時間の手厚いサポート!未経験職種への転職や初めての就職にも経験豊富な担当者が内定獲得&入社後も支援する20代特化型エージェント。
- ハイクラス転職に特化『JACリクルートメント』|ハイクラス・ミドルクラス転職の顧客満足度は5年連続第1位!これまで43万人以上を支援し転職で800万~1500万を目指すスペシャリスト向け転職エージェント。
- 国内最大級ハイクラス転職サイト『ビズリーチ』|年収1000万円以上の方に支持される転職サービスNo.1!市場価値把握にも役立ち、優良企業や一流ヘッドハンターから直接スカウトが届く転職支援サービス。
【注意5】退職金ありのはずが支給しないブラック企業に注意
そして最後の注意点が「退職金ありのはずが支給しないブラック企業に注意」
以下、体験談をご覧ください。
退職後に退職金は?と尋ねると「ない」との一点張りです。求人票には記載あるのに支払わないというのは虚偽の記載ではないかと言うと支払ったことはあるので嘘ではないと会社の弁護士は言いました。
ブラック企業は平気で虚偽記載を行います。
「退職金あり」と謡っても実態はない、ということも起こりえます。
解決策は、ブラック企業には転職しないこと。
ですが、そう簡単にブラック企業かどうか判別は付きません。
そこで有効な手段が、転職エージェントに相談する方法。
エージェントの中には、ブラック企業を徹底排除し求人を紹介してくれるサービスもあります。
ブラック企業に転職したくない方は、ぜひご活用ください。
✅ブラック企業を徹底排除!転職エージェントおすすめ3選
- 厳選した求人のみを紹介する『第二新卒エージェントneo』|転職相談しやすさNo.1!ブラック企業を徹底排除し、未経験職種への転職や初めての就職にも経験豊富な担当者が支援する20代特化型エージェントです。
- 職業紹介優良事業者に認定される『就職カレッジ(ジェイック)』|就職成功率81.1%!厳しい審査基準を基に社員が訪問し、安心して働ける企業か確認した求人のみを紹介する18~34歳向け就職支援サービスです。
- 平均20時間の就活サポートを実施する『UZUZ』|完全オーダーメイドの面接対策が人気!紹介企業は全て訪問し、労働環境など厳しい基準を満たしているか確認した求人のみを紹介する20代特化型エージェントです。
そもそも退職金なしの会社に勤めるメリットはある?
ここまで、退職金に関する情報を解説してきました。
そもそも退職金なしの会社に勤めるメリットはあるのでしょうか?
結論からいうと、実はあります。
どんなメリットがあるのか?具体的な内容についてまとめていきます。
【メリット1】毎月の給料が増える可能性あり
まず1つ目のメリットが「毎月の給料が増える可能性あり」
なぜ退職金なしの会社だと、毎月の給料が増えるのか?
実は退職金がない分、その分を毎月の給料に上乗せする会社が存在します。
ですので、生涯賃金でも受け取れる額は大きな差がない。
退職金なしの会社に勤めてもデメリットではない、ということです。
【メリット2】退職金に関わる税金や手続きが不要
次に2つ目のメリットが「退職金に関わる税金や手続きが不要」
「退職金」を受け取った場合の手続きは必要です。
源泉所得税が発生する場合、税金を支払う必要もあります。
手続きも必要ですので、苦手な方は煩雑になること間違いなし。
しかし、退職金を受け取らなければ手続きは不要。
余計な心配も、不安も抱えることなく、生活することができます。
出典:国税庁「退職金と税」
【メリット3】退職金ありきの人生設計から免れる
そして3つ目のメリットが「退職金ありきの人生設計から免れる」
退職金ありきに人生設計を立てるのはリスク。
なぜなら、会社が倒産する可能性はゼロではないから。
デメリットでもあるけど、考え方によってはメリットです。
また会社がブラックな可能性もゼロではない。
つまり、予期せず退職金を受け取れない事態も起こりえます。
退職金ない会社でも今すぐ転職できない人や老後への対策
最後に退職金ない会社でも今すぐ転職できない人や老後への対策をまとめていきます。
【対策1】収入を増やしたいなら「副業」
まず1つ目の対策が、収入を増やしたいなら「副業」
そもそも老後資金に退職金をあてにするのは危険。
それこそやばい思考なので、今すぐにアップデートすべきです。
なぜなら、退職金の支給額も年々減少しているから。
年金制度の原資は、若い世代が納める保険料で積み立てられています。
日本は今、深刻な少子高齢化社会。
保険料納付額も減少し、退職金の額も年々減少しています。
- 1997年:2,871万円
- 2003年:2,499万円
- 2008年:2,323万円
- 2013年:1,941万円
- 2018年:1,788万円
出典: 厚労省「就労条件総合調査」
大学卒の場合、20年で約1,000万円も減少していることが分かります。
今のうちから収入を増やす努力、取り組みを行っておくべきだと断言できます。
その一つの手段が、副業して収入を増やす方法。
手段を増やすことは、人生の選択肢も増えることを意味します。
副業禁止の会社にいるのであれば転職しましょう。
今時、禁止なんてそれこそやばいブラック企業と言わざるを得ないです。
関連記事:【リスク】副業しないとやばい!おすすめ副業20選とやめた方がいい人の特徴
【対策2】ボーナスなしなら「投資」
次に2つ目の対策が、ボーナスなしなら「投資」
ボーナスがないなら自ら投資しましょう。
個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)など積み立て型は多いです。
なぜ投資をすべきなのか?
残念ながら、一生労働者では経済的豊かさは得られないから。
関連記事:お金持ちになれる職業とは?今からでもお金持ちになれる職業を目指す具体的な方法
【対策3】お給料が低いなら「節約・貯蓄」
そして3つ目の対策が、お給料が低いなら「節約・貯蓄」
- 原資が少ないので投資もできない。
- 副業するにも、レバレッジをきかせた手段が取れない。
そんなお給料が低い場合の対策は、節約と貯蓄で乗り切るしかありません。
まとめ:退職金ない会社はやばくないし違法でもないけど対策必須
退職金ない会社はやばいのかどうかの結論について情報をまとめてきました。
改めて、退職金ない会社はやばいと感じる理由をまとめると、
- 退職金がないと老後の生活費に困るから
- 大企業でもその約1割が退職金はないから
- 退職金の有無で生涯賃金も大きく増減するから
転職活動中の方は「転職エージェント」をフル活用しましょう。
✅無料で手厚いサポートが受けられる!転職エージェントおすすめ3選(Web面談実施中)
- 転職相談しやすさNo.1『第二新卒エージェントneo』|1人あたり平均10時間の手厚いサポート!未経験職種への転職や初めての就職にも経験豊富な担当者が内定獲得&入社後も支援する20代特化型エージェント。
- 67万人以上の転職相談実績を誇る『ワークポート』|転職決定人数No.1!創業20年の転職ノウハウと各業界に強いコネクションから内定獲得へ導く初心者からハイクラスまで満足度の高い転職エージェントです。
- ハイクラス転職に特化『JACリクルートメント』|ハイクラス・ミドルクラス転職の顧客満足度は5年連続第1位!これまで43万人以上を支援し転職で800万~1500万を目指すスペシャリスト向け転職エージェント。
あなたは、今の仕事に不安を抱いてはいませんか?
将来のキャリア選択に迷う方は、プロのキャリアコーチングに相談することをおすすめします。
✅自己分析に役立つ!プロのキャリアコーチングサービスおすすめ3選
- キャリア相談で20~30代の受講者数No.1『ポジウィルキャリア』|無料カウンセリング実施中!「どう生きたいか?でキャリアをきめる」をテーマに、キャリアに特化した日本初のパーソナルトレーニング。
- 顧客満足度92%!2ヶ月で人生を変える『マジキャリ』|全額返金保証あり!年間3000名の転職支援経験に基づき作成された独自のカリキュラムから、あなたの”ありたい姿”を設計・実現するキャリアコーチング。
- コーチ全員が国家資格orプロコーチ資格保持者『キャリート』|競合サービスの半額程度とコスパ良し!キャリア選択で5年後、10年後に後悔しないために、100%あなたに寄り添う未来志向のキャリアコーチング。