男性看護師はやめとけと言われる7つの理由と後悔するほど看護師に向いてない男性の特徴
頭を抱えた男性

「男性で看護師はやめておいたほうがいい?就職を考えていたんだけど、おれって向いてないかな。。」

こんな疑問、悩みに答えます。

本記事では「看護師の仕事に悩み転職を考えている現役男性看護師 or 看護師を目指す男性」に向けて、以下の内容・目的で記事を書いていきます。

本記事で分かること

  • 男性看護師はやめとけと言われる理由
  • 辛くても看護師を辞めたくない男性への対策
  • 後悔するほど看護師に向いてない男性の特徴

ハルマ@ブログ管理人ハルマ@ブログ管理人

「男性で看護師として働き続けるか?それとも別の道に進むのか?あらゆる選択肢を準備しつつベストな選択につながるようまとめていきますので、ぜひ参考にしてみてください!!」

男性看護師はやめとけと言われる7つの理由

仕事に悩む人

「男性看護師をしています。先日、患者さんに、看護師はやっぱり女性がいいよね?と言われました。どうすればよいのでしょうか?」
引用: Yahoo!知恵袋「職場の悩み」

男性が看護師に就く割合は厚労省調べで年々増加。
需要は高まる一方で、世間的にみればいまだに「看護師=女性」

上記経験談でも分かる通り、男性の看護師が受け入れられる場面は少ないのが実情です。

そのため男性で看護師はやめとけと諭されることも少なくない。

具体的にどんな理由でやめとけと言われるのか?
男性看護師はやめとけと言われる7つの理由についてまとめていきます。

【理由1】女社会で人間関係がきついからやめとけ?

特に多いのが「女社会で人間関係がきついからやめとけ?」

男性看護師が増えているとはいえ、圧倒的に女性のほうが多い。
そのため、看護師の世界は女性が牛耳っているといっても過言ではない。

その証拠に、男性看護師は女性看護師よりセクハラ被害件数が多い。
「職員間のセクハラを経験した」と答えた男性看護師は『13.3%』に対し、女性看護師は『7.3%』

実に倍近い件数にのぼることが安全医学より報告されています。

なかには男性看護師がいることで「職場環境が中和される」
なんていう声も聞かれますが、経験談からほとんどないことも分かっています。

頭を抱えた男性

「女性ばかりのギスギスした職場環境において,「男性看護師はその雰囲気を中和させる役割がある」とよく言われます。が,私自身は中和作用を果たしている実感はありません。」
引用: 医学書院「男性看護師に聞く,「性差は看護の質に関与する!?」」

【理由2】看護師は年収が低いからやめとけ?

悩むビジネスマン

「男性看護師は一般的なサラリーマンと比べて年収は低いんでしょうか?」
引用: Yahoo!知恵袋「家族関係の悩み」

男性なら特に気になる「看護師は年収が低いからやめとけ?」

結論からいうと、看護師の年収は高い。
会社員の平均年収よりも高いです。

ただし、年代別でみると年収には差がみられるようです。
年齢とともに昇給額が、男性看護師の場合小さくなって結果低い。

【理由3】キャリアを積みにくいからやめとけ?

「キャリアを積みにくいからやめとけ?」

女性が多い職場である以上、男性のキャリア形成は難しい。
昇進もしづらく、結果昇給など長い目で見たときに年収に影響を与えることに。

つまり、男性看護師として駆け出し時は年収高い。
しかしキャリアを積みづらいがために昇給が期待薄い。

【理由4】男性看護師は結婚できないからやめとけ?

「男性看護師は結婚できないからやめとけ?」

研究論文によると、男性看護師の未婚率は『36.9%』
女性看護師の未婚率は『33.0%』とわずかに男性のほうが結婚しやすい。

また、男性看護師の平均初婚年齢は「28.8歳」
厚労省が公表する全国平均は「30.4歳」と看護師のほうが結婚は早い。

つまり、男性で看護師だからといって結婚できないわけではない。

【理由5】恋愛がうまくいかないからやめとけ?

「恋愛がうまくいかないからやめとけ?」

とはいえ、看護師という職業上うまくいかない場面も多々あり。

疲れた女性

「看護師の彼との結婚について今お付き合いしている方がいます。相手の方は男性看護師でとても大切にしてくれます。ただ私は金融機関に勤めているので、土日休み。もちろん休みは合いませんし、もしこのまま関係が続いて、結婚となった場合に生活に不安があります。」
引用: Yahoo!「適職」

【理由6】男で看護師は気持ち悪いと思われるからやめとけ?

頭を抱えた男性

「特に祖父は自分が看護師になることに強く反対しており、父もそれに同調している状況に対して、母が強い嫌悪感を抱いている様子で、関係が悪化しています…」
引用: Yahoo!「適職」

「男で看護師は気持ち悪いと思われるからやめとけ?」

親だけでなく女性患者からも敬遠される。
看護師に対する偏見は確かにあって、医療関係者でさえ「看護師は女性の仕事」

絶望する男性

「私が入職した当時はまだ男性看護師の社会的な認識も低く,患者さんには医師と間違われて治療方針の相談をされ,非常に困った経験があります。」
引用: 医学書院「男性看護師ならでは,ゆえに,だからこそ」

でも男性だからこそのニーズは存在する。
男性にしかできない、患者に寄り添う大切さ。

前向いて歩くビジネスマン

「例えば,私が経験した整形外科に関して言えば,思春期の男子にとっては女性看護師にケアされることや,何か相談をすることって恥ずかしかったりするのですね。そうした年代の患者さんのケアを,私が一手に引き受けていたこともありました。」
引用: 医学書院「男性看護師ならでは,ゆえに,だからこそ」

【理由7】将来性が不安で後悔するからやめとけ?

「将来性が不安で後悔するからやめとけ?」

男性看護師の需要が増えているとはいえ。
いまだに女性の職場として確立される看護業界。

なので、男性で看護師として続けることに不安を感じる方は多いです。
また、男性看護師を目指す学生も将来に不安を抱いています。

仕事に悩む男性

「男性看護師を目指しています。現在、短期大学の看護学科を専攻しています。将来について、物凄く不安を持っています。」
引用: Yahoo!知恵袋「将来の夢」

男性が看護師として働くことは悪いことだけではない

やめとけ、とデメリットは多いのが事実。
しかし、男性が看護師として働くことは悪いことだけではない

当然ながらメリットも存在します。

資格取得で年収を上げることができる

資格取得で年収を上げることができる

・認定看護師資格
・専門看護師資格
・保健師資格

しかし、6割近くの病院が資格取っても昇給なし。
資格取得の手当すらないので、劇的な年収改善は期待できない。

国立病院の場合、その8割が資格手当あるという結果はある。
それでも、資格取ったところで確実な給料アップするわけではない。

なので看護師で年収アップを目指すなら、転職を検討するのが手っ取り早い。

社会的信用が高く雇用も安定している

社会的信用が高く雇用も安定している

緩やかでも解雇や倒産などのリスクは非常に低い。
雇用と収入の安定性は高いといえる。

看護師資格は国家資格であることから社会的信用もある。
社会的信用が高いので住宅ローンの審査も通りやすい、借入額も大きい。

なぜなら、住宅ローンの本審査で重要度が増しているのが「職業、勤務先」だから。
住宅ローン貸出動向調査によると、返済負担率に次いで重要な指標として公表されています。

男性看護師を必要とする施設は多く転職しやすい

男性看護師を必要とする施設は多く転職しやすい

看護職の有効求人倍率は約2倍と高い水準をキープ。
(全業種の有効求人倍率は厚労省調べで1.27倍)

看護師の場合、求職者1人に対し約2件の求人があるということ。
人手不足が課題の医療・介護業界において、看護師はまさに「売り手市場」

男性看護師を必要とする職場も多い。
なので、男性看護師は転職しやすい立場ですぐに転職先も見つかる。

求人に応募から内定まで1ヵ月もかからないことも多々。
「次の職場が決まるまで無収入で困る」という悩みもほとんどないといえよう。

結局「男性で看護師はやめとけ」は本当?

結局「男性で看護師はやめとけ」は本当なのでしょうか?

辛い!でも看護師を辞めたくない男性への対策

男性看護師に需要があるとはいえ。
男性看護師が悩む原因最多は「人間関係への不満」

他にも「夜勤の辛さ」や「収入が低い」など。
ネガティブな理由で退職していく人は多いことが報告されています。

でも看護が好きだという男性も多い。
男性で看護師になった動機も「仕事のやりがい」

社会貢献性が高く患者との触れ合いを第一に考えています。
そんな仕事が辛くても辞めたくない男性看護師への対策は「転職すること」

実際、7割近くの看護職が問題解決の手段に転職を選んでいることが調査で明らかに。

転職で理想の働き方は手に入れられます。
状況と目的別に適切な転職エージェントをご紹介しますので参考にされてみてください。

【対策1】基本給の高い病院、施設に転職する

「基本給の高い病院、施設に転職する」

【対策2】男性看護師の比率が高い職場に転職する

「男性看護師の比率が高い職場に転職する」

【男性看護師に適した配属】

前向いて歩くビジネスマン

「救急や精神科、オペ看は男性が多いです。解剖生理学や病態を理論的に追うという思考過程があっているみたいです。あと、医師と関わることが多いので、同性として働きやすいようです。」
引用: Yahoo!知恵袋「病院、検査」

後悔するほど看護師に向いてない男性の特徴とは

後悔するほど看護師に向いてない男性の特徴とは何か?

男性で看護師を辞めたいなら他業界へ転職がおすすめ

・男性ですが看護師を辞めたい。
・目指していたけど向いてない。

そんな男性で看護師を辞めたいなら他業界へ転職がおすすめです。

仕事は看護師だけではありません。
17,209種類もの職業が日本には存在するので、あなたに向いてる仕事は必ずあります。

男性看護師の転職にあたってのポイントをまとめていきます。

【ポイント1】まずは自己分析を行って強みを把握する

「まずは自己分析を行って強みを把握する」

自己分析に役立つ!プロのキャリアコーチングサービスおすすめ3選

【ポイント2】転職エージェントに相談し求人を紹介してもらう

「転職エージェントに相談し求人を紹介してもらう」

無料で手厚いサポートが受けられる!転職エージェントおすすめ3選(Web面談実施中)

【ポイント3】現役ならスキルを生かした転職もあり

「現役ならスキルを生かした転職もあり」

Webスキル習得に特化!オンラインスクールおすすめ3選(無料カウンセリング実施中)

まとめ:男性看護師はやめとけの理由と看護師に向いてない男性の特徴

男性看護師はやめとけと言われる理由をまとめてきました。

改めて、男性看護師はやめとけと言われる理由をまとめると、

男性看護師はやめとけと言われる7つの理由

  1. 女社会で人間関係がきついからやめとけ?
  2. 看護師は年収が低いからやめとけ?
  3. キャリアを積みにくいからやめとけ?
  4. 男性看護師は結婚できないからやめとけ?
  5. 恋愛がうまくいかないからやめとけ?
  6. 男で看護師は気持ち悪いと思われるからやめとけ?
  7. 将来性が不安で後悔するからやめとけ?

自己分析に役立つ!プロのキャリアコーチングサービスおすすめ3選